MENU
お知らせ
伊達武将隊とは
メンバー
出陣スケジュール
コラム
グッズ
イベント・ツアー
出陣依頼
お知らせ
伊達武将隊とは
メンバー
出陣スケジュール
コラム
グッズ
イベント・ツアー
出陣依頼
お知らせ
伊達武将隊とは
メンバー
出陣スケジュール
コラム
グッズ
イベント・ツアー
出陣依頼
イベント
– event –
ホーム
イベント
響鳴乱舞!武将フェス仙台2021延期日程・払い戻しについて(8/31現在)
「響鳴乱舞!武将フェス仙台2021」公演延期のお知らせ 本公演は、緊急事態宣言の発令、宮城県へのまん延防止等重点措置の適用および現在の国内での感染拡大の状況を鑑み、伊達武将隊や出演者側と協議のうえ、開催を2022年1月22日(土)に延期することとな...
2021年8月31日
伊達武将隊歴史講座「支倉ないと」2021年9月のお知らせ
伊達武将隊 支倉常長が、月に数回、水曜日の夜に、 仙台や伊達の歴史をたっぷりレクチャーしている歴史講座「支倉ないと」。 古地図や家系図、古文書などをもとに、支倉常長が独自の視点で歴史を分析。 お手製の「支倉ないとのーと」を使って、わかりや...
2021年8月25日
響鳴乱舞!武将フェス仙台2021開催!!(8/10現在)
昨年はONLINEでの開催となりましたが、今年は有観客とONLINE両方で開催いたします!! 「響鳴乱舞!武将フェス仙台2021」!!! 【日程】 2021年9月19日(日) 【公演時間】 ■一回目公演 14:00~16:30(開場13:30) ■二回目公演 18:00~...
2021年8月10日
茂庭綱元の「英雄<ヒーロー>軍議」参加者募集のお知らせ
宮城が誇りし石ノ森章太郎殿が生み出した仮面ライダーやスーパー戦隊! 儂、茂庭綱元と同じ福島の生まれで、特撮の神様と称されし 円谷英二殿が生み出したウルトラマンやゴジラ! そんな英雄たちについて。儂綱元が語りつくす催し! そう! 【茂庭綱元の英...
2021年8月2日
伊達武将隊歴史講座「支倉ないと」2021年8月のお知らせ
伊達武将隊 支倉常長が、月に数回、水曜日の夜に、 仙台や伊達の歴史をたっぷりレクチャーしている歴史講座「支倉ないと」。 古地図や家系図、古文書などをもとに、支倉常長が独自の視点で歴史を分析。 お手製の「支倉ないとのーと」を使って、わかりや...
2021年8月1日
伊達武将隊歴史講座「支倉ないと」2021年7月のお知らせ
伊達武将隊 支倉常長が、月に数回、水曜日の夜に、 仙台や伊達の歴史をたっぷりレクチャーしている歴史講座「支倉ないと」。 古地図や家系図、古文書などをもとに、支倉常長が独自の視点で歴史を分析。 お手製の「支倉ないとのーと」を使って、わかりや...
2021年7月7日
【7月】片倉小十郎景綱の街歩きツアー参加者募集のお知らせ
7月片倉小十郎景綱の街歩きツアー開催の報せじゃ!! 此度は楽天イーグルス・辰己殿のMyHEROタオルが祀られている仙台愛宕神社。そして、楽天生命パーク宮城の近くにある陸奥国分寺薬師堂へと参る!! 新型コロナウイルス感染症対策&暑...
2021年7月3日
伊達スペクタクル2ndシーズン出陣スケジュール(6/12現在)
5月にオンライン開催でスタートした伊達武将隊と白Aによる宴エンターテイメント! ショーレストラン「伊達スペクタクル」! いよいよ7月からはお客様にお越しいただき、直接ショーとお食事を体験いただきます!! 伊達武将隊×白Aの圧巻のステージと宮城の...
2021年6月12日
【6月】片倉小十郎景綱の街歩きツアー参加者募集のお知らせ
皆々、お待たせ致した!! 片倉小十郎景綱の街歩きツアー、6月下旬より再開致す!! 此度の6月街歩きツアーは仙台市青葉区北山へ参る!! 見ごろを迎えるであろう資福寺の紫陽花をともに愛でようではないかっ!! 以下、6月街歩きツアーの詳細じゃ!! ☆6...
2021年6月2日
伊達武将隊歴史講座「支倉ないと」2021年6月のお知らせ
伊達武将隊 支倉常長が、月に数回、水曜日の夜に、 仙台や伊達の歴史をたっぷりレクチャーしている歴史講座「支倉ないと」。 古地図や家系図、古文書などをもとに、支倉常長が独自の視点で歴史を分析。 お手製の「支倉ないとのーと」を使って、わかりや...
2021年5月19日
伊達スペクタクル出陣スケジュール(3/2現在)
3月26日(金)27日(土)を皮切りに始まるショーレストラン「伊達スペクタクル」! 伊達武将隊×白Aの圧巻のステージと宮城の食をご堪能あれ! 3~5月の伊達武将隊の出陣スケジュールをお知らせ致します。 ※出陣スケジュールは予定であり、急遽変...
2021年3月2日
伊達武将隊歴史講座「支倉ないと」2021年3月のお知らせ
伊達武将隊 支倉常長が、月に数回、水曜日の夜に、 仙台や伊達の歴史をたっぷりレクチャーしている歴史講座「支倉ないと」。 古地図や家系図、古文書などをもとに、支倉常長が独自の視点で歴史を分析。 お手製の「支倉ないとのーと」を使って、わかりや...
2021年2月17日
1
...
3
4
5
6
7
...
8
閉じる